ネットワーク機器の規模と対応製品

ネットワーク規模によって選択するネットワーク製品を選ばなくてはなりません。

経験上からすると接続するパソコン、タブレット、ネットワーク機器などの端末数200台以上になる場合は、それなりな規模になり低価格のスイッチを提供しているメーカーでは対応できなくなります。

特に上位の箇所に設置する機材の選定は十分に考慮と検討が必要になります。

事例で人気の機材は

・ルーターは、シスコ、ヤマハ

・L3スイッチは、シスコ、アライド

 

あたりが人気のネットワーク機器だということです。

 

例えばバッファローのL3スイッチとアライドテレシスのL3スイッチでは、倍ぐらいの金額の差がありますが処理できる数が全然違うため、該当する箇所に合わせて機材選定が必要になります。

 

規模に合わせてネットワーク機材を選びましょう!

 

あ、間違って上書きしたファイルを取り出したい

パソコンのファイルを間違って上書きしたために大変な思いをしたことはありませんか?

削除した場合は、「ゴミ箱」から復元するという操作は、もう慣れっこですよね?

今回は「間違ってファイルを上書きしてしまった!以前のファイルを取り出したい!」っていうことに対してどうしたらよいのか対処方法です。

ちなみにお金は使いません。

設定方法はこちら

■Windows7の場合

1.[システム] を開きます。(「コンピュータ」アイコンを右クリックして、「プロパティ」)

2.左側のウィンドウで、[システムの保護] をクリックします。

※管理者のアクセス許可が必要です。

3.ドライブをクリックし、[構成] をクリックします。

4.下記のどちらかを選び、OKボタンをクリックします。

・[システム設定とファイルの以前のバージョンを復元する] (よくわからない場合はこちら)

・[ファイルの以前のバージョンのみを復元する]

ディスク領域の使用量ですがいっぱい使いすぎるとHDDが不足してしまうので10~20%程度で良いかと思います。(このあたりはご自身で調整を)

※作成タイミングは不定期っぽい。

 

 

取得できたかどうかは「ローカルドライブ」を右クリックして「プロパティ」を開きます。

「以前のバージョン」というタブが表示されるのでそこをクリックするとそこに保存されています。

 

色々とファイルが壊れたりするので復元するのも簡単で便利ですよ。

クラウドのストレージサービスを検討する

クラウド・ストレージサービスですが今さら何もいうことは無いかと思います。

ですが・・・あえて取り上げて見たいと思います。

 

今まで試したクラウドストレージサービス

・BOX(無料、有料プラン)

・SugarSync(無料)

・OneDrive(無料)

・AmazonCloudDrive

・DropBox(無料、有料)

 

 

結論(記事を書いた時点)

「DropBox」が一番良かったです。

同期スピード、同期の安定度、同じファイルの衝突時の動作を総合的にみるとオススメです。

こんな観点で使っています。

・雑に使っても(同期中にブチッとパソコンを落としたり、回線を切ったり)

・簡単に(同期の設定ミスで全ファイルが消えていかない)

・同期し、同期が崩れない(エラーで同期が止まらない)

 

・1ファイル2GB以上の大きいファイルも使える(他のサービスだと1ファイルあたりのファイルサイズ制限があったような。)

 

使用環境で使っているかというとPC4台での同期、iPhoneでのアプリで利用、Windowsタブレットでのブラウザからの参照という環境で使っています。

他のクラウドストレージサービスも良い所はありますが数年に渡り多々のクラウドストレージサービスを使ってみての感想です。

弊社では、「Dropbox for Business」の取り扱いをしておりますのでご興味ある方はお問い合わせください。

 

※今度は、Dropboxのバックアップを考えたいと思います。

 

 

Windows10へのアップグレード

いつの間にかタスクバー「Windowsアイコン」が表示されていました。

↓これ

win10_1
これって・・・クリックしたら・・・

 

win10_2

 

そうです。Windows10へ無償アップグレードへの予約案内がいつの間にか仕込まれていました。

お客様サポートをしていく上で対応が必要になっていくので、複数台ある中に数台をWindows10のアップグレードを予約してみようかと思います。

そのレポートは後日掲載します。

 

アップグレードレポートはこちら

 

TEAM STACCATOへのお問い合せはこちらから

学会HP、プログラム開発、システム構築、ホームページ制作、ICTサポートに関するご相談をお待ちしております。